01.カウンセリング

髪質は一人ひとり違います。もちろん過去の履歴も様々です。まずはしっかり今の状態を見極めることが大切です。そしてお客様の理想に少しで近づけられるように薬剤を選定していきます。

02.トリートメント

次世代反応型システムトリートメント「RARAトリートメント」を採用しています。髪の毛は1度傷んでしまったら元にはもどりません。今までのトリートメントは、傷んでしまった髪の毛に一時的にタンパク質や脂質などを補給して、ダメージしていない状態に見せているだけで、実際は直ってはいません。RARAトリートメントは、そもそも「傷ませないために」開発されたトリートメントです。残念ながらそれでもダメージは0ではありませんが、カラーの施術前の”事前トリートメント”が大切になります。予防をすることで、従来のトリートメントよりも大幅にダメージを軽減することができます。

03.カラー

カラー剤は、常に最新のものをご用意しています。美容業界は常に進化しています。カラー剤も各メーカーこぞって、良いものを次々に発売しています。macrameでは、数多くのカラー剤の中から、スタッフが実際に使用して成分などを調べ厳選したものを取り扱っています。沢山あるカラー剤の中から、お客様に1番合っているものを選定し提供しています。

04.ハイライトカラー

近年よく言われている「外国人風カラー」これは、日本人特有の「赤味」を消して、透明感のあるヘアカラーにするということです。ブリーチをすることにより、赤味を消すことは可能ですが、全体ブリーチするということに抵抗感がある方が多いと思います。そこで「ハイライトカラー」が有効になります。髪質に合わせて、ブリーチでハイライトにするのか?カラー剤でハイライトにするのか?は、しっかり選定します。白髪にお悩みのお客様も、根元は、白髪染め、毛先はハイライトを入れて、少し明るいカラーを楽しむことができます。3Dカラーと言われることもあります。立体的に見える様になります。

05.カラー後のアフターケア

カラー後はアフターケアもすごく大切です。”アルカリ除去”と”過酸化水素の除去”です。macrameでは、高濃度炭酸泉とヘマチンシャンプーでしっかり除去していきます。それでも1度ではとりきれないことが多いです。ホームケアのアイテムとして、オリジナルシャンプー、トリートメント、アウトバスなどをご用意しております。いかに家でケアできるか。次回ご来店までのカラーもち、パサつきにとても影響してきます。できる範囲でしっかりケアをしていきましょう。

Go Top